› econowa blog(エコノワ)

  

2012年06月26日

エコノワ第6号遂に発行!



申しわけありません!本来は5月発行の予定でしたが、のびにのびて、ようやくエコノワマガジン第6号が発行されることになりました。しかし、おかげさまで今回も「森・川・魚」「文化という名のエネルギー」「遠州の社長」「遠州森町紀行」他、県西部の情報がたっぷり詰まった充実のコンテンツとなりました。特に文化の特集では、浜松出身・在住のベストセラー作家、七尾与史さん、浜松のストリートから生まれたヒップホップユニット、Jam-9、そして満を持して元静岡文化芸術大学学長の川勝平太静岡県知事などが登場。他にも遠州のビジネスシーンを支える多くのキーパーソンにご登場いただきました。エコノワ第6号は7月初旬より、会員の皆様に順次発送の予定です。継続は力なり。エコノワはこれからも地域と社会に貢献している静岡県西部の元気な企業からエネルギーをもらって、更に強力なコンテンツを提供してゆきたいと思っております。

  


Posted by メッセンジャー at 15:22Comments(1)スタッフのつぶやき

2012年06月01日

本日より新番組「エコノワ ビジネスクロッシング」スタート

ども、お久しぶりです!
長らくお待たせいたしました。遂に、エコノワのラジオ新番組が本日よりスタートします!

タイトルは「エコノワ ビジネスクロッシング」!!
浜松学院大学 地域共創センター長の佐藤克昭先生をファシリテーターに、毎回、県西部地域におけるビジネスのキーパーソンをゲストにお迎えします。
変革の時代において浜松地域の経済を活性化するに必要な「気づき」を、ゲストの携わる「仕事」を通し引き出し、探求する番組です。
FM Haro!(76.1 MHz)にて、毎月第1、第3金曜日の16:00~16:30に放送です。
(再放送:毎月第1、第3土曜日の16:00~16:30)

本日1日と15日放送分のゲストは、
公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 理事長の津田 紘さんです。
先日、一般公開にて収録を行いましたが、この地域の”これからの産業”について熱くて濃いお話が盛りだくさんでした。是非、お聴きください!!

エコノワ ビジネスクロッシング

放送局:FM Haro! (76.1MHz)
放送日時:毎月第1・第3金曜 16:00~16:30


  


2012年03月23日

こちらエコノワ編集部 ご愛聴ありがとうございました

どもども久しぶりのラジペンです。
本日3月23日の放送をもって、昨年6月よりお送りしてきました「こちらエコノワ編集部」が終了いたしました。ご出演いただいた皆様、本当にありがとうございました。この場をお借りして深くそして厚く御礼申し上げます。

さて、「エコノワはもうラジオやんないの?」と思われている皆さま、実は、現在後継番組の企画が進行中です。新番組は出演者も一新、県西部経済界のキーパーソンに深く斬り込む本格ビジネスプログラムを目指し、現在練り上げています。詳細は決まり次第お知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!

「こちらエコノワ編集部」過去の放送はエコノワWebサイトでお聴きいただけます。
http://www.econowa.org/radio/
  


2012年03月08日

川勝知事と対談



本日、静岡県庁の特別司令室・・・ならぬ、特別応接室なる部屋で「こちらエコノワ編集部!」のための収録を行いました。今回のゲストは川勝平太静岡県知事。知事は元々浜松にある静岡文化芸術大学の学長という経歴を持っているだけに、静岡県西部にはやはりとても詳しい!こちらの質問に対して常に的確な答えと、それ以上に県西部に対する熱いメッセージとエール、そしてイマイチなダジャレまでいただきました。さて、この収録の模様は3月9日(金)、および3月 23日(金)のそれぞれ15:30〜16:00の二回に分けてFM Haro!にて放送されます。また、エコノワ第6号(5月上旬発行予定)にも「川勝知事、県西部の文化を語る(仮名)」というテーマで掲載される予定です。お楽しみに!  


Posted by メッセンジャー at 16:53Comments(0)FM Haro! こちらエコノワ編集部

2011年12月08日

明日9日の放送 ゲストは七尾与史さん


どもども。気付けばもう12月。今年も残り1カ月を切ってめっきり寒くなってきましたね。財布は年中寒いラジペンす。
さて、明日9日のこちらエコノワ編集部のゲストは、浜松在住の作家で歯科医の七尾与史さんです。デビュー作「死亡フラグが立ちました」はこの出版不況の中異例の大ヒット!また浜松が舞台の「ドS刑事」は本屋さんで平積みにされてるのをご覧になられた方も多いのではないでしょうか。
創作のことや、出版界の裏話などなど語っていただいてます!是非お聴きください!!

こちらエコノワ編集部
ゲスト:七尾与史さん(作家・歯科医)
FM Haro! 76.1MHz
12月9日(金) 15:30より放送  


2011年11月18日

「こちらエコノワ編集部」21日(月)20:00より収録

どもども。ラジペンす。
FMハローにて好評放送中の「こちらエコノワ編集部」、来週21日(月)20:00より遠鉄新浜松駅下のUP-ONスタジオにて収録します。
ゲストは、浜松市在住の作家で歯科医でもある『七尾与史』さん。
デビュー作「死亡フラグが立ちました」が23万部のベストセラーに、また浜松が舞台の「ドS刑事」も話題です。
普段は見られない収録風景がご覧いただけますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。  


2011年11月08日

こちらエコノワ編集部 10月放送分アップしました

ども!ここ最近朝晩めっきり冷えますね~。そろそろ鍋の季節ですな。鍋といえば、この前スーパーで「もやし鍋の素」という商品を発見しました。298円で販売されてたのですが、もやしって一袋30円位なので、約10倍。バランスとしてどうなんだ!?

さて、FM Haro!で絶賛放送中の「こちらエコノワ編集部」10月放送分をエコノワホームページにアップしました。ゲストは渡部修磐田市長。苦労人で熱い方です。えびいもの話題から広島で感動した話などなど、是非お聴き下さい。

エコノワのホームページは こちら
  


2011年11月07日

エコノワVol.5 発行じゃ!



今回も紆余曲折ありましたが、無事に色校を戻し、11/10にエコノワ第5号が納品される予定です。会員のみなさまには15日頃より順次発送していきますのでよろしくお願いします。ちなみに今回は浜松市が市制100周年ということで、浜松の「市民協働」を大特集。前回の予告では出世大名・家康くんに独占インタビューを敢行する予定でしたが、どうやら家康くんはしゃべれない上に、浜松のことをよく知らないということなので、急遽ピンチヒッター(?)としてご登場いただいたのが、なんと鈴木康友市長。エコノワラジオを聞き逃した方はぜひ!他にも魅力的なコンテンツが盛りだくさんなので、ぜひぜひお読みください!  


Posted by メッセンジャー at 15:17Comments(0)

2011年09月28日

こちらエコノワ編集部 9月23日(金)放送分をアップしました

あ、どもども、おなじみのラジペンです。
先週9月23日放送の「こちらエコノワ編集部」をエコノワWebサイトにアップしました。
國本良博さんのトーク後編、番組内でおかけしたケッタウエイズのナンバー「何をそんなに」も収録してます!
下ネタあり、熱いトークありの後編です。ラジオ世代のあなた!必聴ですよ。

エコノワラジオのページは こちら

次回の放送は10月14日(金)です。ゲストは磐田市長の渡部修さん。「未来のために行動する」市長のちょっといい話が聴けますよ。
どうぞお楽しみに!

  


Posted by エコペン at 19:22Comments(0)

2011年09月19日

環境教育?ウミガメ放流会

9月18日 1000~11:30

110918_1.jpg

今日もぐいぐいと暑くなっている中田島ビーチです。

朝から車が渋滞していたり、人がたくさん歩いていたので気になって見に行くと、今日はある企業主催のウミガメ放流会の日であった。お盆以降、ぼちぼちと行われてきた放流会だがこの秋になって本番になってきた。

毎年恒例のこの放流会、人気があるらしく大勢の人が集まっていました。どうやら駐車場は満杯。

今さらながら言うのもなんだが、この放流会の目的は何だろうか?

大切にしなければいけないのは、ウミガメなのか?環境教育なのか?企業のイメージなのか?それとも夏休みの思い出?

子ガメさんへ。
生存のための初の試練かもしれないが、子供たちが環境について考えるいいきっかけなるので許してね。きっともっといい環境を作ってくれると思うし、守ってくれる人になると思うから。

110918_7.jpg

昨晩、タウンページを燃やして遊んだ人がいるらしく、砂丘の入り口には焼け残ったタウンページが散乱していた。残念ながら参加者は素通り。主催者にゴミ袋をもらって、拾いに戻ると2組の家族が拾ってくれていた。海へ向かうときに気になっていたらしい。お礼を言ってゴミを預かる。そのうちのひとりの女性が教えてくれた。

「主催者が配ったペットボトルも捨てられてました。何しに来たんですかねぇ。」

子ガメさんへ
どうやら教育効果は無さそうです。大人たちはもっとたちが悪そうです。

砂利とういう試練もで作ってしまった。頑張れというのは無責任すぎるかもしれない。

110918_4.jpg

  


Posted by エコペン at 21:53Comments(1)松下が行く!

2011年09月15日

こちらエコノワ編集部 9月9日放送分アップしました

ども、ラジペンです。
先週9月9日放送の「こちらエコノワ編集部」をエコノワサイトにアップしましたので、聞き逃された方は是非チェックして下さいね。
番組内でおかけしたケッタウエイズのナンバー「Tonight the Night」「心の扉」も収録されていますよ!

エコノワラジオのページはこちら

それから、お知らせです。
今回のゲスト國本良博さんがご出演される東日本大震災チャリティイベントが、今週末9月18日(日) 13時より浜北のプレ葉ウォークで開催されます。是非ご参加下さい!

「こちらエコノワ編集部」、次回の放送は9月23日(金)15:30より國本良博さんの後編をお送りします。
あの番組をオマージュした番組内番組や、國本さんからの熱いメッセージをお届けしますよ~。


  


Posted by エコペン at 16:30Comments(0)スタッフのつぶやき

2011年09月08日

明日9日(金)、クンちゃんこと國本良博さんがFM初出演!

どもども。ラジペンことこちらエコノワ編集部なんちゃってプロデューサーのMです。
下の編集長書き込みにもありますように、明日、9月9日(九九の日?)放送の当番組ゲストは、元SBS静岡放送アナウンサーのクンちゃんこと國本良博さんです。なんとFM放送には初出演です。FMデビューを当番組で飾っていただけるとは、ホント嬉しい限りです(涙)。
遡ること30年前、受験勉強するフリしてクンちゃんのラジオを聞いていた、あの頃の自分に「生きてりゃいいことあるぞ」と言いたい。小一時間ほど言いたい。
さて、トークでは、当時の若者を熱狂させた静岡ローカルラジオ、あの時代のお話もたっぷりです。FM Haro!の当番組ご担当、同世代のSさんも魂の編集で聴かせます。番組オープニング曲も、今回は知ってる方ならば思わずニヤリの「あの曲」に差し替えます。もちろんケッタウエイズの曲もオンエア!オーバー40の皆様、必聴です。

久しぶりにエアチェック、してみる!?

こちらエコノワ編集部
インタビューゲスト:國本良博さん(フリーアナウンサー、元SBS静岡放送)
9月9日(金) 15:30~16:00
FM Haro!(76.1MHz)にてON AIR!
  


Posted by エコペン at 18:28Comments(1)スタッフのつぶやき

2011年09月02日

ぶっちゃけエコノワ・フェードイン!


毎月第2第4金曜日、15:30よりFM Haro!にて絶賛(?)放送中の「こちらエコノワ編集部」。9月のゲストとしてご登場いただくのは、地元の40代男子を中心に絶対的な支持を受ける、元SBSのアナウンサー(現在はフリー)の國本良博さんです。自分は多感な時代を埼玉で過ごしたので、國本さんを存じ上げなかったのですが、同行したプロデューサーM(43)の緊張した面持ちからもその影響力の大きさが伝わってきました。で、静岡にある國本さんのご自宅にていろいろとお話を伺ったのですが、さすがその巧みな話術についつい乗せられっぱなしで、それはそれは楽しい時間でした。気がつくと4時間ぐらいお邪魔してしまいました。今回は当時と同じような構成(音源も当時のものを使用)で番組の再現コーナーもあります。國本さんが登場するのは9月9日と23日です。懐かしい人にはたまらない「ケッタウエイズ」の音源もかかるかも。ぜひ、聞いてください。  


Posted by メッセンジャー at 16:25Comments(0)スタッフのつぶやき

2011年09月02日

こちらエコノワ編集部 8月26日(金)放送分をアップしました

ども、ラジペンっす。新しい内閣が発足しましたね~。野田新首相は、震災復興や原発、円高などなど緊喫の課題にどう対処するのか。とりあえず期待しましょ。。
しかしニュース番組で「どじょう内閣」って呼び方してますが、その呼称どうなんでしょ??

さて、前回8月26日(金)に放送しました「こちらエコノワ編集部 浜松学院大学学長 雨宮正一さん(後編)」をエコノワホームページにアップしました。

あの本田宗一郎が言った「やらまいか」の本当の意味とは?

聞き逃してしまった方は是非聞いて下さい!!

エコノワラジオホームページ  


Posted by エコペン at 15:02Comments(0)スタッフのつぶやき

2011年08月31日

流浪の民(鳥)


ここ数年、浜松の駅前には椋鳥が大量に住み着いて、夕方にはその鳴き声と糞害には驚くべきものがある。この問題は、いろいろな自治体が頭を悩ませているらしい。浜松でもそのねぐらとなる街路樹の枝を切ることによって対応している。

数年前には、バスのロータリーあたりの街路樹。そしたら鳥たちは中央郵便局あたりの街路樹に移動。昨年はそこを切ったら、今年は新川沿いへ移動してきた。今年も賑やかな季節になったなぁと思っていたら、今日高所作業車がやってきて新川沿いの枝打ちをしていた。

そのせいだろう、彼らは新川を北上し第一通りを越えた。我が社の前にやってきたのだ。夕方には、賑やかな合唱を聴くことができた。

我が社の前もそのうち切られてしまうのか?

切ってもこの「椋鳥」の根本的な解決にはならないのだが‥‥。彼らが流浪しなくていい解決方法はないのだろうか?  


Posted by エコペン at 21:07Comments(0)松下が行く!

2011年08月28日

「のり子、ソウルへ行く!」記者会見

昨日(8月27日)、浜名湖レークサイドプラザにて、この秋韓国(9月11日)と日本(現在調整中)で放送される韓国ドラマ「のりこ、ソウルへ行く!」の記者発表が行われた。メディアは韓流雑誌系を中心に30社ほどが集まった。




ドラマ側からは、監督のイ・キョウク、高島礼子、イ・ホンギ、高島礼子の夫役の勝村政信、娘役の伊倉愛美が参加。




ロケ自体はここ浜名湖レークサイドプラザを宿泊して浜名湖を中心に浜松、豊橋で25日から27日まで行われていた。

「のり子、ソウルへ行く!」概要
韓流が大好きな日本人主婦のりこ(高島礼子)が、かつての夢を叶えるため、あこがれの韓流スターが審査員を務めるオーディション番組に挑戦するためソウ ルに渡る。そこでスターを目指すイケメン青年ミンハ(イ・ホンギ)と出会い、彼の歌に魅せられたのりこはミンハとともに最終予選を目指す。のりことミンハ の友情を軸に、家族との絆、夢を諦めないことの大切さなどが描かれ、涙、笑いが盛りだくさんのドラマ。

(株)マグナ.リゾートはここ数年、韓国ばかりでなく、日本のドラマや映画のロケを積極的に受け入れている。それが持つ自社における宣伝効果を求めることはもちろんだが、地域への経済効果なども念頭に置いてのことである。「自社がある地域が元気になってこそ」という思いからだ。

記者の「この浜名湖周辺はいかがでしたか?」という質問に高島礼子は「ロケで使わせていただいたお宅の人が気さくで楽しかった。親戚一同が集まり暖かくいい感じ」と答えていた。ロケ誘致というと、「ドラマや映画に地元の風景や観光地、スポンサーを多く出して」という話が多いのだが、そのことに惑わされて、その内容がおざなりになって単にご当地物になって、結局のところ観られるものでは無くなってしまう。

ロケに対する地元のホスピタリティ。このことが、地域製作の映画に必要なことではないだろうか?ロケがうまくいけば、いいドラマができる。そこに描かれるその地域も魅力的に見える。また、製作者はいいロケができれば、また使いたくなるという相乗効果も生む。

たくさんのロケがおこなわれば、ロケ地でも映像に対する認識も深くなっていくでしょう。それは映像文化という新しい地域財産を生むことになる。このことをロケ誘致の目的とするべきではないだろうか。

日本映画の製作の現場も過渡期と聞く。これからはいろいろな理由から地域での映画製作がおこなわれるだろう。そんなとき、浜松は映画製作文化を持つまちとなっていることをエコノワとして応援したいと思う。木下恵介(来年は生誕100年)を輩出しているまちだし。

■「のり子、ソウルへ行く!」日本公式サイト
http://noriko.brokore.com/
(近日アップ予定)




ストーリーはこちらから  続きを読む


Posted by エコペン at 10:13Comments(0)松下が行く!

2011年08月21日

台風9号が残した物

波はとうとう無くなったが、先々週、沖縄から台湾に抜けていった台風9号の置き土産はいろいろとあった。ゴミもしかり、流木もしかり、そして今回最大の物は「石ころ」である。

砂浜が石混じりになってしまった。大きさは10~20cmのものが目立つ。中田島の海岸線は数年前から目立つようになったが、それが西に拡大し、波打ち際ばかりではなく砂浜にも転がるようになった。

写真を見れば一目瞭然。


  続きを読む


Posted by エコペン at 22:00Comments(0)松下が行く!

2011年08月19日

イベント告知その1

今日は告知をひとつ。



今週日曜日 8月21日(日)に中田島砂丘で、ちっさなイベントがあります。

里浜プロジェクト「砂丘につつまれる夕べ」

海岸侵食が激しい中田島の海岸を考えるためにひとりでも多くの人に感じてもらいたい。
11:00から入り口でビーチクリーンを呼びかけます。
15:00からは砂丘をステージ、砂丘を客席にしたミニライブを行います。
15:00~ギター弾き語り 石川英明
    リコーダー合奏 ミカドトリオ
    アコースティックロックデュオ スワンプ・ウォーター
    ギター弾き語り 大塚友紀
大人から子供まで楽しめるステージです。
みなさん、夏の夕暮れを中田島砂丘の砂の上で楽しんでください。もちろん入場無料

これは、海岸侵食をどうにかしたいために活動してきた方の意志を繋ぐためにやっています。ひとりでも多くの人に、中田島砂丘に関心を持ってもらいたい、まず好きになってもらいたい。そんなことがきっかけで、はや4回目。

ここで出会う輪が大きくなることを応援しています。  


Posted by エコペン at 19:30Comments(0)松下が行く!

2011年08月19日

こちらエコノワ編集部 8月12日放送分をWebにアップしました!

みなさんお盆休みはいかがお過ごしですか?お盆といえば墓参りが毎年最大のイベント、のラジペンです。
さて、先週12日(金)に放送しました「こちらエコノワ編集部 浜松学院大学学長 雨宮正一さん(前編)」をエコノワのWebサイトにアップしました。

こちらエコノワ編集部 Webサイト  ←アクセスはこちら

聴き逃してしまった方は是非アクセスして下さいね!
後編は来週26日(金)15:30からFM Haro!(76.1Mhz)にて放送しますのでお忘れなく!
あの本田宗一郎氏との逸話も飛び出しますよ!!  


Posted by エコペン at 15:19Comments(0)スタッフのつぶやき

2011年08月12日

本日「こちらエコノワ編集部」放送です

本日8月12日(金)15:30からFM Haro!(76.1Mhz)にて、「こちらエコノワ編集部」放送です。
ゲストは、浜松学院大学 学長の、雨宮正一さん。
学長でありながら、自らも教壇に立ち常に学生と接することを実践されています。ビジネスでいうならば"現場主義"。「地域共創学科」という全国でもユニークな学科設立の経緯など伺います。
是非お聴きください!  


Posted by エコペン at 09:05Comments(0)